ダイエット

iNa通信 バックナンバー

【iNa通信vol.4】タンパク質と乳酸菌のお話

スマートさんとぽっちゃりさんの違いは腸にアリ!!同じものを食べていても『太りやすい人』と『やせやすい人』では『腸内細菌』に違いがあることが近年注目されています。太りやすい人は『フィルミクテス門(通称デブ菌)』、やせやすい人は、『バクテロイデ...
iNa通信 バックナンバー

【iNa通信vol.2】 夏太りにご注意!?夏のダイエット特集 ナイスプロテイン

どうして夏太りするの?夏太りがおきてしまう原因…それは「基礎代謝」が低下しやすい季節だからです。冬の寒い時期の方が体を温めるためエネルギーを燃やして代謝が上がりますが、夏は外気が暑いため、体自身が温める必要がないと自然と基礎代謝は下がってし...