■ こちらもオススメ!フォーデイズ「ナチュラルDNコラーゲン」ご愛飲者様へ
■ 迷ったらセットがオススメ!
■ 内容量:
720mL
■ 商品説明:
第7の栄養素とも呼ばれる核酸(DNA・RNA)・核タンパク質を独自の技術で水溶化して配合した健康ドリンクです。
製品設計をゼロから見直し、ライフ・サイエンス研究所と共同開発したDNA含有サケ白子抽出物をベースに、RNA含有食用酵母抽出物、コラーゲンペプチドとフォーデイズオリジナル原料のトリペプチド型コラーゲン、ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物、コンドロイチン含有鮫軟骨抽出物、ビタミン、ミネラルなど、さまざまな栄養素を配合。
甘さひかえめで、すっきりとお召しあがりいただける栄養補助サプリメントとして、毎日の健康維持にお役立てください。
■ お召し上がり方 飲み方:
・1日に30~60mlを目安にお飲みください。そのまま冷やしてお飲みになるか、氷水やお好みの冷たい飲料で割ってもおいしく飲めます。
・浮遊物や沈殿がみられることがありますが、品質には変わりありませんので軽く振ってお飲みください。
・開栓後は冷蔵庫に保管し、お早めにお飲みください。
■ 成分:
豚コラーゲンペプチド(ドイツ製造)、エリスリトール、砂糖、DNA含有サケ白子抽出物、希少糖含有シロップ、RNA含有食用酵母抽出物、亜鉛含有食用酵母、コンドロイチン含有鮫軟骨抽出物、ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物/酸味料、ビタミンC、アルギニン、炭酸マグネシウム、保存料(安息香酸Na)、ナイアシン、香料、カラメル色素、パントテン酸カルシウム、甘味料(スクラロース)、乳化剤、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB12(一部に豚肉・サケ・鶏肉・大豆・乳成分を含む)
栄養成分(100mlあたり):
エネルギー:77kcal、たんぱく質:13.6g、脂質:0g、炭水化物:10.9g、食塩相当量:0.1g
ビタミン B1:2.6~4.2mg、ビタミンB2:4.0~4.7mg、ビタミンB6:3.7~5.3mg、ビタミン B12:2.4~8.8μg、ビタミンC:260~750mg、ナイアシン:37~52mg、パントテン酸:2.4~18mg、葉酸:160~800μg、亜鉛:4.0~6.0mg、マグネシウム:45~55mg
DNA含有サケ白子抽出物:1,537mg (DNA 240mg)、RNA含有食用酵母抽出物:166.7mg (RNA 100mg)、 豚コラーゲンペプチド:10.7g、コンドロイチン含有鮫軟骨抽出物:22.9mg (コンドロイチン硫酸 16mg)、ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物:9mg (ヒアルロン酸 5.4mg)、アルギニン:1,160mg
■ 注意事項:
・2021年4月~ パッケージ、説明、成分、原材料が変更になりました。
・当店ではお客様ご都合によります返品・交換が承れませんので、商品についてご不明点等ございましたらご購入前にお問い合わせくださいませ。
※効果・効能については、個人差があります。合わない場合は利用を中止して、医師にご相談ください。
●フォーデイズ(fodays) 核酸ナチュラルDNコラーゲンとは●
新「ナチュラル DNコラーゲン」は、原材料や主要成分を配合から根本的に見直し、 より複合的でバランスのとれた栄養補助食品へと、7回目のバージョンアップ!
パインジュースのようなさっぱりした味が評判。 甘さひかえめで、すっきりとお召しあがりいただける栄養補助サプリメント。
核酸(DNA・RNA)
核酸は、私たちの体を構成する60兆個ともいわれる細胞、一つひとつの中にあり、DNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)の総称です。DNAは遺伝情報を担い、RNAはその遺伝情報をもとにタンパク質を合成する働きを担っています。 私たちの体は、細胞の新陳代謝を繰り返していますが、核酸が足りない状態では、細胞は新しく生まれ変わることができません。
コラーゲン
コラーゲンはタンパク質の一種で、人間の体を構成するタンパク質のうち、約30%がコラーゲンとされています。 タンパク質は炭水化物・脂質とともに三大栄養素と呼ばれ、人体を構成する重要な成分のひとつです。 コラーゲンは肌のほか、骨や血管など体全体のあらゆるところに存在し、すこやかな体を維持するために欠かせない成分です。
亜鉛(ミネラル)
ミネラルは身体の構成成分であり、体の機能の調整や代謝などの生命活動を維持する重要な栄養素です。 亜鉛は「必須ミネラル16種」に含まれ、味覚や嗅覚を正常に保つ、コラーゲンを合成する等の働きを持っていますが、体内では合成されないため、食べ物やサプリメントから摂ることが必要です。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は人間の体のなかに元々あるムコ多糖類という成分で、水分を保持する役割を持っています。 人間の体内のヒアルロン酸は加齢とともに減少し、40代では赤ちゃんの半分、60代になると4分の1にまで減ってしまいます。
コンドロイチン
細胞と細胞を結びつける性質があり、ヒアルロン酸と同様に保湿力に優れているのがコンドロイチンです。 軟骨に水分や栄養を運ぶ役割があり、体を支えたり、動かすときに負担のかかる骨や体を支えるために役立ちます。
ビタミン
ビタミンは、人が健全に成長し、健康を維持する働きをもっています。三大栄養素など他の栄養素がうまく働くために、機械の潤滑油のような役割があります。 ビタミンの必要量は多くはないのですが、体の中ではほとんどつくることができないため、食べ物やサプリメントから摂ることが必要です。
フォーデイズ 核酸ナチュラルDNコラーゲンの激安・格安購入ならアイナチュラへ